お世話になっております。 3月は卒業シーズンですね。 私の息子も早いもので卒園式を迎え、撮影係に任命され参加してきました。 入園の時には返事もままならず、泣きながら入園した我が子が卒園時には 大きな声で返事…
卒業シーズン
春よこい!
少しずつ暖かくなってきたような気がしていましたが 久しぶりの雪かき。重い。 明日はまた少し気温が下がりそう。 そんな気温のバロメーターは猫。 全室暖房だけど、寒い日は布団に入れろ!とやってくる。 暖かければ自分の寝床でぐ…
極 寒 携帯が・・・
今年初ブログです。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします 寒いですねぇ 日本中、寒さで震えてます。 電気代高騰の中、オール電化の我が家は20℃くらい 身体は慣れるようで、何とかし…
10年に一度の寒波
室蘭地方で最低マイナス11℃©最高マイナス8℃なんて生まれて初めてかも! 全国各地で列車や車の通行止めや遅延など乱れております。 不要不急の外出は避け、おとなしく待機しましょう。 雪解け売り上げが欲しいN・…
除雪開始
お世話になっております。 室蘭市内も雪が積もり除雪の時期になりましたね。今年も除雪機くんにお世話になりそうです。 毎年なんですが除雪の初日に張り切ってしまい、 数日後に来る筋肉痛、腰の痛みに後悔をしてしまう お年頃です。…
除雪の季節や
来たな来た来たぁ~ という感じでやって来ました除雪の季節 皆様道具はお揃いでしょうか 昨年はマスクをしたままでというスタイルでしたが メガネ男子の営業Ⅿは、曇るし苦しいしで 今年は状況に応じて付けたり外したりで行こうかと…
室蘭も…
雪の季節になりましたね~! ご当地室蘭も雪が、ひらひらと…ひらひらだと美しくて良いのですがね…ゴウゴウと降ってきましたね~!! しかしながら、冬も是非ともリフォームを!! 外壁張替や屋根の葺き替えは、雨に苦しまされずに割…
紅 葉
日暮れも段々と早くなってきましたね 日に日に会社から家に帰る時、暗くなってきて、なんだか寂しくなります。 先日、紅葉を見に日帰りでニセコに出かけました 紅葉もだいぶ見頃になってきてましたよ ニセコに行く途中…
SNS
お世話になっております。 最近世の中ではテレビを見ない世代が増えていますと聞きました。 新聞もデジタル版の購読が増えてきているとの事。 では、情報収集はどうするのか。SNSがメイン。 ググるという言葉がありましたが、今で…
星空考
宇宙が気になる営業Ⅿです。 先ごろ運用が開始されたジェイムズウエッブ宇宙望遠鏡からの たびたび投稿される美しい画像の数々に、ただただ見惚れてしまいます。 この望遠鏡のテーマのひとつに、宇宙誕生の謎を解き明かすべく、 その…